LINK集
1.全国の保健室紹介 (07/2/28確認)
(私のホームページにリンクを張っていただいた保健室のホームページの紹介です。)
・南の保健室
養護の先生の間では、とても有名な「南の保健室」と相互リンクを張らせていただきました。
このホームページの見所は丁寧に作られた保健だより。その他にも、エクセル、ワードの使
い方を写真入りでとても丁寧に解説してあります。いろいろと参考にさせていただきました。
(全国の養護の先生、相互リンクを待ってますよ!)
2.バセットハウンド さくら (08/1/27確認)
友人のホームページです。バセットハウンドという種類の「さくら」という名前の犬を中心にした
ホームページです。6年間のさくらちゃんとさくらパパ、さくらママの交流が写真を中心にまとめ
られています。また掲示板は、全国の犬好きの方の書き込みであふれています。
3. K'sparK (03/12/14確認)
らいちさんの個人的なホームページです。ペット・釣り・旅行・掲示板などがあります。
私はここで、ずいぶんホームページのあり方を教えられました。
つまり、ホームページは作成技術だけではなく(もちろんここも十分技術にはこっています)、
熱心に手入れ(掲示板に必ず返事を書くとか、メールの問い合わせにすぐに対応するなど)
することが、すばらしいホームページを作るための原点であることを身をもって教えられました。
4.信兵衛の読書手帳 (06/2/23確認)
たくさんの本の紹介ページです。私にも、ここまでのこまめさがあればいいのだけど・・・。
歴史小説が多いかなと思いましたが、それに留まらず、幅広い分野の読書内容が紹介されています。
大変参考になり、相互リンクを張らせていただきました。
5.素材を頂いたH.P. (04/1/10〜23確認)
どこもすてきな素材をたくさん置いておられるホームページです。
ありがとうございました。
(項目は私が利用させてもらったもので、他にもたくさんすてきなものがあります)
・中国に関連した素材
・魚の素材
・gif、アイコン、壁紙など
6.中国に関連したH.P.
・中国に関連するすばらしいホームページは数多くあります。これはその中の一つです。
(04/8/15確認)
・中国語学習者、特に入門・初級者が一緒に楽しく中国語を学習できるサイトです。
(04/11/29確認)
・ちょっぴり大人な China Town
(05/10/12確認)
海外旅行の手引き、中国でのホテルの予約方法、中国語講座など盛りだくさんな中国です。
自己紹介文
「中国語の効果的な学習法、中国語検定対策、ビジネス中国語、中国株など
圧倒的な情報量で届けします。」
・中国語検定で中国語は学習できるの?
管理人サラさんが、くじけずに中国語の勉強が続けられるように立ち上げられたホームページです。
中国語を勉強する過程が書かれています。
(06/6/18確認)
7.アクセスカウンターでお世話になっているホームページ (05/5/7確認)
8.あすなろ塾(19/8/4確認)
お世話になっている人のホームページです。覗いてみてください。
トップに戻る